2021-10-15 Fri
久しぶりにカップヌードルを食べようと蓋を開けたゆにゃ~・・・!? (*゚▽゚*) なにこれ可愛い♪
いつの間にか猫蓋になっていたんですね (・・? 全然知らなかった・・・😸

(=^・ェ・^=) 時代に取り残されつつあるゆにゃ~だニャッ!

先日、釣りへ行って来たゆにゃ~とボス 🐟 🐟 🐟

天気はいまいちだったけど
いろんな魚が釣れました (▼ε▼)ノ オオモンハタだぁ~

ゆにゃ~は初めてカワハギを釣って大喜びです \( ̄∇ ̄)/わ~い!うれしい~!

糸を垂らせば何かしら釣れる日でした ( ・◇・)? これナニ?

海は風も無く強い日差しも無く釣り日和でしたが
船釣りはとてもハードです・・・ ( ̄Д ̄;; 凄いつかれたぁ~!!!

美味しそうなお魚だけ持って帰りました (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
鯛みたいな魚も釣れました
調べてみたところメイチダイというフエフキダイの仲間みたいです (^_^;) 多分。。。

カワハギはお刺身
メイチダイは塩焼き
オオモンハタは煮つけで頂きました ( ̄~ ̄ )モグモグモグ 旨い!

本当は鯵とか大きな鯛とかが釣れる事を期待しているんだけど・・・
なかなか難しいね・・・ ( ̄ヘ ̄)ウーン??タイラバで釣れる気がしない・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
2021-09-22 Wed
今日は晴れてはいるけど・・・湿気の多い風が吹いててちょっと不快なゆにゃ~地方です (@ ̄_ ̄) 。。。
ソファーで無防備に寝ているにゃんこ先生 \(= ̄ρ ̄=)/ ZZzzz!
猫もこのジトっとした湿気を不快だなと感じているのでしょうか? ( ̄ヘ ̄)ウーン??

先日、2回目のワクチン接種をして来たゆにゃ~とボスですが
副反応はほぼほぼ出ませんでした!! (^_^;)なんでぇ~?(笑)
ファイザーだし、若くないし、ぽっちゃりだからなのかなぁ~ ┐(^-^;)┌ 本当に効いているのかしら!
まぁ~どうでもいいけど・・・ (^ー^* )フフ♪癒しのにゃんこ先生

夏野菜が徐々に終わりを迎えている我が家の畑です



今、唐辛子がたくさん収穫出来るようになりました (* ̄0 ̄*)ノ 干していま~す!

そして、昨年大失敗した金ごまの収穫を先日しました (^_^;) ははは。。。

切り取った胡麻は2週間くらい乾燥させるそうです (∵)へぇ~!

すでに胡麻がこぼれ落ちています!! ( ̄○ ̄;)ゲッ!

枝から葉っぱを取って目の細かいネットに
胡麻の実が付いた枝を入れて行きます (* ̄ー ̄)ムフ!YouTube情報です

胡麻をネットに入れて天日乾燥すると胡麻の殻が割れた時に
胡麻の実がネットの底に落ちるのでその後の処理が楽になる様です (・0・)なっとく!

我が家の胡麻の量はそんなに多くないので
この方法で乾燥していきたいと思います ┌(* ̄0 ̄)┐美味しくなぁ~れ!!


にほんブログ村

にほんブログ村
2021-09-18 Sat
ブログ更新が滞ってしまいましたが・・・ v( ̄ε ̄)v 生きてますよ!!
今日は午後から2回目のワクチン接種に行く予定のゆにゃ~とボスです
副反応が心配なのですがファイザーだし、若くないし、大丈夫かな・・・? (▼ε▼)ノ 大丈夫だぁ~
先日ダイソーで可愛いペットハウスが売ってたので買ってみた無駄遣いゆにゃ~ (*゚▽゚*) テントじゃん!

ちなみに、我が家の4ニャンもとっても元気です (=`ェ´=) お久しぶりニャン!!

暑い夏が終わり、とても過ごしやすくなって
毎日気持ちよさそうにゴロンゴロンしているニャンズです (=・。・= )ボ~

百均で見付けたテント型ペットハウスですが
当然100円で買えるものではなく500円しました ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!
でも、500円で買えるペットハウスなんてそうそう無いので
これはこれで安い買い物をしたと思っている無駄遣いゆにゃ~なのです (* ̄ー ̄)ムフ!

さっそく、にゃんこ先生のお気に入りとなったテント型猫ちゃんハウス \(= ̄ρ ̄=)/ ZZzzz!
他のニャンズもちょこちょこ入るので
買って良かったと喜んでいる無駄遣いゆにゃ~なのでした (=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪


にほんブログ村

にほんブログ村
2021-06-24 Thu
たまに雨が降り、ちょっとジメジメと蒸し暑く
梅雨らしい今日この頃なゆにゃ~地方です (= ̄д ̄=)お久しぶりニャン!

換毛期の終わりがやっと見えて来たちゅー太郎とボヤッキー (=´∇`=) 短毛はいいニャン!
いっぽう、毛足の長いにゃんこ先生とドロンドロンは
まだまだ大量に毛が抜けています・・・ (=▼Д▼=)ノ ハ、ハゲちゃうニャン!!
家中、猫の毛だらけでコロコロの消費が半端ないのです (´ヘ`;) 勘弁して下さ~い!

夏野菜達の成長が凄く
なんだかボッサボサな我が家の畑 ┐(^-^;)┌ ははは。。。
雑草の成長もとても早く毎日草むしりに追われています ε=( ̄。 ̄;A フゥ…めんどくさい

手のひらサイズに成長した小玉スイカです
家庭菜園を始めて5年たちますが
スイカの栽培は一度も成功した事がありません・・・ ( ̄△ ̄) ナゼ成功しない?
でも、今年はちょっと期待しています (▼ε▼)ノ スイカがんばれ~!!

落花生の花も咲き始めました (^ー^* )フフ♪
今畑には、キュウリ、インゲン、トマト、ナス、ズッキーニ、等々
収穫出来る夏野菜がわんさかあります \( ̄∇ ̄)/わ~い!

イチゴもまだまだ収穫出来ています 🍓🍓

イチゴはランナーから苗を育てて
現在いくつかポットで生育中です (* ̄ー ̄) 丈夫に育ってね!
9月くらいになったら畑に定植するのですが
真夏の暑さのせいか半分くらい枯れてしまう事もあり難しいです (^_^;)なんでぇ~?

色々、失敗を経験して徐々にまともな野菜が作れるようになりました (^_^;) 5年かかったけど・・・
上手に野菜が作れると畑仕事もより楽しく感じます (=^・ェ・^=) 草むしり頑張れニャッ!!


にほんブログ村

にほんブログ村
2021-06-04 Fri
今日は雨だけど・・・ ☔ここ最近だいぶ暑くなって来て
ちゅー太郎もこんな姿で寝っ転がっています \(= ̄ρ ̄=)/ ZZzzz!あっついニャァ~

ボヤッキーも、キャットタワーのてっぺんで寝ています \(= ̄ρ ̄=)/ ZZzzz!
ボヤッキーはこうして手を伸ばして寝る癖があるのですが
とっても可愛いです (^ー^* )フフ♪

庭に山椒の木があって少しですが実がなっていました (▼ε▼)ノ 収穫だぁ~!
山椒の実を収穫するのは初めてなゆにゃ~ ( ̄△ ̄) 山椒ねぇ~
収穫した山椒の実は下処理をしないと食べる事が出来ないそうなので
ネット情報を参考にしてやってみたゆにゃ~なのでした (・・?本当に食べられるのかなぁ~?

下処理をした山椒の実は佃煮にしてみました (* ̄ー ̄)ムフ!ハチミツで煮詰めてみた

まぁまぁ~な出来です ( ̄ー+ ̄)ふっ!

とりあえず、空き瓶に入れて冷蔵庫で保存します (* ̄∇ ̄*)これでヨシッ!!
山椒は鰻を食べる時に掛けるくらいしか食べた事がないゆにゃ~ ♪~( ̄。 ̄ )ボ~
この作った山椒の佃煮をどうやって食べればいいのか
正直分からないゆにゃ~なのでした ( ̄ヘ ̄)ウーン??どうする・・・


にほんブログ村

にほんブログ村